いわさき第二幼稚園

「ひな祭り会」🎎を行いました

3/3にひな祭り会を行いました。ひな祭り🎎は中国から伝わった行事で、女の子の健やかな成長と幸福を祝うものになっています。今日は、こどもたちはホールで先生からひな祭りの由来についてお話をしてもらいました。ひな壇は宮中の結婚式をあらわしていることやひな壇に飾られているお雛様の説明も聞きました。また、ちらし寿司に入れる蓮根の意味やひなあられや菱餅の色について栄養士の先生からお話がありました。次にこの日のために作った制作の作品紹介を各クラス毎に代表のおともだちがしてくれました。最後に「うれしいひな祭り」の歌を歌って終わりました。

この日の給食は「ひな祭り」因んだもので、子どもたちは「とてもきれい!」「とってもおいしい」などと言いながら食べていました。

⭐︎ほごしゃむけのページに更に画像があります。

TOP