6月26日(木)に「いわさき第二幼稚園」ではお昼の時間帯に保護者を対象に「給食試食会」を行いました。園からは栄養士の先生が給食を作るにあたって園として心がけていることや日頃の給食の時のこどもたちの様子などをお伝えしました。保護者の方も色々と質問されてとてもよい情報交換の場が持てました。保護者の方々、ご参加いただきありがとうございました。
⭐︎保護者向けのページに画像があります。
今年も千葉ロッテマリーンズ・アカデミーのコーチの方達による野球教室が6月24日で開催されました。コーチの方達と元気のいい挨拶を交わした後、ボールの投げ方やバッティングの練習等から始まり、最後はゲームを行いました。子どもたちは夢中になって取り組んでおり、先生方もパワフルに活躍を見せていました。終了後はコーチの方達とハイタッチをしてお別れしました。ご褒美にロッテマリーンズのマークが入った帽子と手帳を一人一人もらいました。また、コーチの方たちのサインが入った色紙も幼稚園にプレゼントしていただきました。今回もとても盛り上がるイベントとなりました。
「千葉ロッテマリーンズ」の皆様、ありがとうございました。
⭐︎保護者向けのページにさらに画像があります。
3月31日に「にじ組」で保護者の方が昨年12月に引き続き、2回目のダンス教室を開いてくれました。ダンスの基本的な動きの後に、音楽に合わせてみんなで楽しく踊りました。以前やった時よりもかなりノリノリで子どもたちはとても夢中になっていました。参加した「にじ組」の年長さんにとっては、今日は幼稚園最後の日となります。指導していただいた保護者の方、よき思い出を作っていただいたことにあらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。
⭐︎保護者向けのページに画像があります。
3月12日に卒園式が行われました。年長さん少し緊張した様子でしたが、皆、一人一人とても立派に礼儀正しく園長先生から修了証書を受け取っていました。幼稚園3年間での大きな成長を感じさせるひとときでした。園長先生からは「皆さんがここまで成長したことに対して、お世話になった人への感謝の気持ちを忘れないようにしましょう」、「いつも将来への夢を持ち続け、それに向かって頑張ってください」とのお話しがありました。その後、保護者の方から心温まる謝辞と花束、記念品をいただきました。最後に卒園児の呼びかけや卒園に因んだ歌で式は終わりました。子どもたち、先生、保護者の皆様にとって、思い出の残る素敵な卒園式となりました。子どもたちがこれから大きく未来に羽ばたいていくことをお祈りいたします。
⭐︎保護者向けのページに子どもたちの画像があります。
2月28日に年少さんがバスに乗って、初めて「フィットネスガーデン馬橋」に「プール指導」を受けに行きました。大きなプールに入るのをとても楽しみにしていたようで幼稚園のプールよりも広いプールに皆んな楽しんでいました。何人かのコーチの方から丁寧に教えてもらい、足をバタバタする練習や滑り台🛝やジャンプも楽しんでいました。最後に皆んな、思い思いに自由に遊んでいました
年中さんになったら1ヶ月に一度、バスに乗って行くことになります。楽しみですね!
⭐︎保護者向けのページに画像があります。