今日の給食

9月16日の給食

「いわさき幼稚園」は本日は開園記念日でお休みで、給食は預かり保育「にじ組」の給食となりました。

「いわさき第二幼稚園」は本日は通常保育の日で、給食は世界の料理 〜韓国料理〜でした。主菜はチャプチェです。チャプチェは、韓国の伝統的な家庭料理で、お祝いの席でもよく食べられています。春雨、野菜、肉など、たくさんの具材を炒めて作られる料理です。本場韓国のチャプチェには、さつまいものデンプンで作られた「韓国春雨(タンミョン)」が使われています。日本の一般的な春雨よりも太く、弾力とコシがあるのが特徴です。給食では、さつまいもとじゃがいもから作ったデンプンで作られた、国産の春雨を使用しました。初めて給食に提供しましたが、ツルツル、モチモチの春雨の食感を楽しみながら、喜んで食べてくれる様子が見られました。今回の韓国メニューは、好評でしたので、今後も世界の料理を献立に加えていきます。お楽しみに☆

TOP