本日の第一幼稚園のお魚は鮭です。
第二幼稚園は、材料に変更があり、主菜の材料に白菜を追加しました。
本日の第二幼稚園の給食も農家さんの採れたて大根をスープに入れました。
第一幼稚園では、ほし組さん(未就園児クラス)を年中クラスにお招きして、給食体験をしました。
さ本日の第二幼稚園の給食は、地産地消メニューで、近隣の農家さんの大根を使用しています。
今日の第一幼稚園の給食はお誕生日に因んだ献立です。お魚はサバです。またデザートにゼリーがつきました。
今日の第一幼稚園の給食には、園児の身内の方が地元で栽培している野菜が使われています。
今日の第一幼稚園のきゅうしょくは、お正月に因んだ特別食です。
今日の第二幼稚園の給食は、園児の身内の方が地元で栽培している野菜を使った地産地消メニューです。また、今日はお誕生会もあり、かぼちゃの蒸しパンも加えました。