いわさき第二幼稚園

消防署が立ち会いの防火訓練を行いました

毎月の安全指導の一環として馬橋消防署が立ち会いのもとで防火訓練が行われました。園の給食室から出火したことを想定し、実際に119番通報を行い、非常ベル、館内放送により園内に火災を告知し、全員が園庭に避難する訓練です。毎月の安全指導の成果のためか、こどもたちは速やかに避難を完了しました。消防署の方からもお褒めの言葉いただきました。ただし、出火場所によって避難経路を適宜選択しなければならない等のアドバイスをいただきました。その後、先生たちが皆、参加して、消化器よる消化訓練行いました。

実際に消防署が立ち会いのもとでの訓練であったためか、いつもの訓練より若干緊張気味でしたが、日頃疑問に思っていることも質問することができ、とても有意義な訓練でした。

⭐︎保護者向けのページに追加画像があります

TOP