今日は両園で「七夕集会」があり、給食も七夕に因んだ特別食となりました。
「いわさき幼稚園」の給食は、七夕の夜空をイメージし、お星さまをたくさん散りばめています。また、サラダは、願いごとをつづる“短冊”をイメージしてつくりました。
子どもたちが季節の行事を感じながら、楽しく食べられるように、そして子どもたち、保護者の皆さま、先生方がこれからも健康にすごせますようにと願いを込めて給食をつくっています。
「いわさき第二幼稚園」七夕の行事食として代表的なものは「そうめん」です。園では、天の川に見立てたそうめんと星形に見えるオクラを入れた天の川スープと、星形に切った人参をのせたとうもろこしご飯でした☆「そうめん」は、家庭でも手軽に取り入れられる季節の味覚です。
今年の七夕は、願いを込めた短冊を吊るしつつ、そうめんを味わい季節の行事を楽しんでみてはいかがでしょうか?