今日の給食

2月4日の給食

本日の第二幼稚園の給食は、近くの農家さんの朝採りのほうれん草と長葱を使用しています。

2月3日の給食

本日のいわさき幼稚園の給食は、節分献立になります。鬼が嫌いとする鰯や邪気を払うとされる豆をとりいれています。また、味噌おでんには、銚子産の鰯からできたつみれや朝採れ大根をたっぷり使用しております。

いわさき第二幼稚園は同じく節分献立で大豆を使った鬼除け汁です。大根と長葱は近くの農家さんの朝採りの物を使用しています。

 

1月30日の給食

本日の「いわさき幼稚園」の給食は、汁物に地野菜の大根が追加となっております。

「いわさき第二幼稚園」の給食は、近くの農家さんの朝採りブロッコリーを使った中華風の和え物です。

1月29日の給食

本日の第二幼稚園の給食は、近くの農家さんの朝採りの大根を煮物と味噌汁に使いました。

1月28日の給食

本日の第二幼稚園の給食は、近くの農家さんの朝採りのブロッコリーをサラダに加えました。
とても新鮮で甘くておいしいサラダになりました。

1月27日の給食

本日の第二幼稚園の給食は、近くの農家さんの朝採りキャベツを使って味噌ラーメンを作りました。初めてのラーメンに子どもたちは大喜びでした!

1月23日の給食

本日の第一幼稚園のお魚は鮭です。

第二幼稚園は、材料に変更があり、主菜の材料に白菜を追加しました。

1月22日の給食

本日の第二幼稚園の給食も農家さんの採れたて大根をスープに入れました。

1月21日の給食

第一幼稚園では、ほし組さん(未就園児クラス)を年中クラスにお招きして、給食体験をしました。

TOP