「いわさき幼稚園」は本日は短縮保育で、給食は「にじ組」のものになります。
「いわさき第二幼稚園」は本日はお家からのお弁当の日で給食はありません。
本日の「いわさき幼稚園」の給食は、オムレツのクリームソースがけを提供しています。オムレツには、ほくほくとしたじゃがいもと、栄養たっぷりのブロッコリーが入り、子どもたちが食べやすいように、やさしい味付けで仕上げています。上からかけたクリームソースは、給食室で一から丁寧につくった手作りソースです。バターと小麦粉をじっくり火にかけてベースをつくり、鶏肉やツナ、たまねぎ、しめじの旨味をゆっくり引き出しながら仕上げました。今日は、この手作りソースを使ったメニューの初めての提供となりましたが、子どもたちから「おいしかったよ!」という嬉しい声がたくさん届きました。
「いわさき第二幼稚園」では年中組の保育参加があり、給食の様子も見て頂きました。保護者の皆様には、お子様の給食の様子を見て頂いたり、試食をして頂きました。「豆乳味噌汁」や「鶏の味噌焼き」の味付けなどのご質問や、味のご感想をお聞きすることが出来ました。和食のメニューを子どもたち、保護者の皆様にも喜んでいただけて、嬉しく思います。
「いわさき第二幼稚園」では、今日は、全園児で土手すべりへ出かけました。みんなで楽しく遊び、元気に歩いて幼稚園に帰ってきました!! 今日の給食は、子どもたちに人気のラーメンの日です。バターのコクを感じる味噌バターコーンラーメンで、子どもたちも喜んでモリモリ食べてくれました!!
「いわさき第二幼稚園」では、今日、七五三集会がありました。今日の給食は、子どもたち一人ひとりの健やかな成長を祈り、心を込めた七五三のお祝いメニューでした。上品な甘さが特徴のシルクスイートという品種のさつまいもを使ったさつまいもご飯は、甘みを感じられる美味しいご飯になりました。お麩のすまし汁は、お花の形のお麩を見つけて、喜んでくれる様子も見られました。
「いわさき第二幼稚園」では、今日、年少組の保育参加があり、給食の様子も見て頂きました。保護者の皆様には、お子様の給食の時間の様子を見て頂いたり、試食をして頂きました。「おいしいです♡」の声をいただきまして、ありがとうございました。今後も子どもたちに栄養のある美味しい給食を提供していきます!