いわさき幼稚園

本日の夕涼み会について

本日の夕涼み会は、いわさき第二幼稚園で開催します。17時40分にお集まり下さい。

途中で雨が降ってきてしまった場合は室内にて行いたいと思います。

 

〈持ち物〉

夕涼みチケット、水筒、上履き、保護者のスリッパ

まだチケットをもらっていない未就園のお友達は、 入口にて事前にお申込みされたお名前を職員へ伝えていただき、チケットをお渡しさせて頂きます。

みなさんで思い出に残る夕涼み会にしていきたいと思います。ご協力宜しくお願いします。

調理員募集

「いわさき幼稚園」では給食調理員を募集しています。

詳しくは、職員採用をご覧ください。

七夕集会がありました

全学年で笹の葉がたくさん飾ってある中、七夕集会を行いました。

クラス毎に代表のお友達が作品の紹介をしました。「どうやって作ったの?お気に入りの場所は?短冊のお願い事は?」などの質問に元気よく答えていました。 

先生達の劇で七夕の由来を知ったり、みんなで七夕の歌を歌をうたって楽しい時間を過ごしました。

お昼は、特別食で冷たーい七夕うどんでした。星がたくさん入っていて子ども達も大喜びでした。

※保護者向けのページに追加の画像があります

バイオリン🎻演奏会がありました

昨年に引き続き「すくすく合奏団」によるバイオリン演奏会が幼稚園の2階のホールでありました。はじめに、バイオリンの綺麗なメロディが流れる中を全学年の子どもたちがホールに入場しました。その後、バイオリンについての色々なお話があり、バイオリンには8種類の大きさのものがあることを教えていただきました。次にバッハのG線上のアリアが演奏され、こどもたちもその美しいメロディを静かに聴いていました。しれが終わると、今度はヘンデルのブーレの演奏を演奏者の一人の方が子供達の耳元で聴かせながら子供達の周りをまわっていきました。耳元で聴いたバイオリンの音は、どんなだったかな? 次は、ディズニーの曲を演奏に合わせて歌ったりしました。ちびまるこちゃんの踊るポンポコリンやスタジオジブリの散歩もみんなで元気よく踊って終わりました。その後、年長さんだけはバイオリンの演奏体験をしました。少しでも音が出ると皆んな喜びに溢れたお顔になったのが、とても印象的でした。

すくすく合奏団の皆様、遠くからのご来演、ありがとうございました。子どもたちの心にバイオリンの美しい音色がいつまでも残っていることと思います。

⭐︎保護者向けのページに追加の画像があります

サイエンス倶楽部の方が実験を見せてくれました

サイエンスクラブの先生が幼稚園に来てくれました。最初に空気のおはなしをしてくれました。空気には不思議な力があるようです。箱に入れたドライアウスから煙が出たかと思うと、箱をポンと叩いたら煙が吹き出しました。また、空気で膨らませた風船🎈を下からドライヤーで温めたら風船が上の方に行こうとしたり、くるくる回ったり面白い動きをし始めました。次に空気の力でロケットを飛ばしてみました。面白いように簡単に飛ばすことができます。次に風船を水素で膨らませたら、何もしなくても天井まで上がっていってしまいました。なんでだろう?

また、最後にはチューブの中に水素と酸素を入れて放電させてみたら、一瞬、チューブが光るのが見えて、ポンという大きな音ががしました。何回かやってもらい拍手喝采でした。何が起こったのかな?
さらにサービスでドライアイスを使った実験をやってくれました。ドライアイスを小さな瓶に入れて蓋をしたまま置いておいたら、次々に破裂して壊れてしまいました。これもなぜかな?

こどもたちは一連の実験にすっかり魅了されてしまったようです。

(ドライアイスを密閉すると非常に危ないので、お家ではやらないようにしましょう)

☆保護者向けのページにさらに画像があります。

 

 

虫歯予防集会

6月4日は虫歯予防デーということで、幼稚園では虫歯予防だけでなく生活習慣を見直す場を設けていきました。

片付け、手洗い、歯磨きをしっかりとやり、好き嫌いせずなんでも食べる子とそうでない子を先生で演じていきました。

「駄目だよ~」「石鹸で洗うんだよ」と教えてくれる子ども達✨

出来てないところを子どもたち自身が気づきながら、大切なことを確認できた機会となりました。

バイキンのお面を付けた先生が出てくると、みんなもその場で手洗いをし、みんなでピカピカ攻撃!!!

その後の保育の中でも、しっかり手洗いうがいをしっかりと頑張る素敵な姿がたくさん見られました。

繰り返し見直す機会を設けながら、保育を進めていきたいと思います。

虫歯予防の製作をご紹介します!

【年長】

【年中】

【年少】

☆保護者様専用ページにインタビューの様子が載っていますので、ぜひご覧ください。

 

消防署の見学に行きました

全学年で馬橋消防署に歩いて見学に行きました。出発前に先生から見学に行くにあたっていろいろなお約束のお話があり、みんなとてもよく聴いていました。年少さんは年長さんに手を引かれて20分余りで馬橋消防署に着きました。本物の大きな消防車や救急車を見ることができ、また、救急車のサイレンを鳴らしてくれたり赤色灯もつけてくれるなど子どもたちはワクワクでした。また、消防署での敬礼の仕方も教えてもらいました。とてもかっこいい気分になったようです。この後、消防車について詳しく説明してもらったり、救急車にも乗せてもらいました。また、年長さんは防火服を着せてもらい、本物の消防士の気分になったようでした。各クラスでの記念撮影も行い、最後に子どもたちから消防士さんにいろいろな質問をしました。「消防車は何からできているの?」「消防車のホースはどのくらいの長さなの?」「消防士さんはどのくらいの時間働いているの?」「どうしたら消防士さんのようになれるの?」「救急車の中にはなぜいろいろなものが入っているの?」など、子どもたちからの質問に丁寧に答えてくださいました。あっという間の時間が過ぎ楽しいひとときでした。

⭐︎保護者向けのページに更に写真があります。

千葉ロッテマリーンズによる野球教室

千葉ロッテマリーンズ・アカデミーのコーチの方達による野球教室が園内のホールで開催されました。コーチの方達と元気のいい挨拶を交わした後、ボールの投げ方やバッティングの練習等から始まり、最後はゲームを行いました。子どもたちは思いっきり体を動かして取り組んでいました。終了後はコーチの方達とハイタッチをしてお別れしました。ご褒美にロッテマリーンズのマークが入った手帳を一人一人もらいました。また、コーチの方たちのサインが入った色紙も幼稚園にプレゼントしていただきました。また、来年も来てほしいですね!

⭐︎保護者向けのページに更に画像があります

こどもの日 こいのぼり製作紹介☆

もうすぐこどもの日🎏

朝の体操で集まった時に、各学年こいのぼり製作の紹介をしました☆

今年度初めての製作紹介だったので少しドキドキしている様子も見られましたが、年少さんも先生と一緒に頑張って説明してくれました。

小さな声でも身振りを付けて教えてくれる姿がとても可愛かったです♡

元気な声で「こいのぼり」のお歌を歌いみんなで、お昼には鮭のちらしご飯の特別食🍴

 

子ども達の健やかな成長や幸せを祈って、一足早くお祝いしました。

 

☆各学年の製作紹介☆

 

≪年少≫手形のうろことシールのうろこを付け作りました。シールを並べて貼っていたり、自由に貼っていたり、一人一人の個性が出ている作品となりました。

≪年中≫初めて自分のマーカーペンを使って作りました。ステンドグラスのように色々な色に輝くこいのぼりが出来上がりました。

≪年長≫布を様々な形に切ったり、裂いたりし、うろこを作っていきました。タンポと絵の具で色付けをし、各クラス大きく立派なこいのぼりが出来上がりました。

年少さんの歓迎会がありました

入園したばかりの年少さんの歓迎会が4月18日(木)に開催されました。

歌や踊りを披露した後に、年長さんは手作りの「アンパンマンのメダル」を年少さんの首にかけてあげました。年少さんはとてもうれしそうでした。年長さんからは、園で一番年上のお兄さん、お姉さんになった喜びも伝わってきました。

☆保護者向けのページに写真があります

TOP