「いわさき幼稚園」では、二学期から「ひろば」の開催日が木曜日になります。
「いわさき第二幼稚園」では、二学期の「ひろば」の開催日は月曜日ですが、9月22日(月)は「いわさき第二幼稚園」の開園記念日となり「ひろば」はお休みです。代替として9月18日(木)に開催します。
以上、お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
「いわさき幼稚園」では、二学期から「ひろば」の開催日が木曜日になります。
「いわさき第二幼稚園」では、二学期の「ひろば」の開催日は月曜日ですが、9月22日(月)は「いわさき第二幼稚園」の開園記念日となり「ひろば」はお休みです。代替として9月18日(木)に開催します。
以上、お間違えのないよう、よろしくお願いいたします。
来年度の入園に向けて「幼稚園説明会」をりょうえん開催します。日程は以下の通りです。
・「いわさき幼稚園」9月18日(木) 10:00開始
・「いわさき第二幼稚園」9月29日(月)10:00開始
内容は、園内の見学、園の説明、入園に関する説明です。両園とも一時間以内で終了します。入園を考えておられる方は是非、それぞれの園にお越しください。よろしくお願いいたします。
今日は、「にじ組」さんとカレークッキングを行いました。
クッキングの前には、手洗いをし身支度を整えクッキングスタート‼︎
はじめにカレーに入れる野菜の話をし、野菜を手で触ったりにおいをかいでみてから、年少組さんはじゃがいも洗い、年中組さんは玉葱の皮剥き、年長組さんは人参とじゃがいもの皮をピーラーで剥きました。
また、年長組さんはフルーチェ作りに挑戦しました!
「おいしくな〜れ♡」と想いをたくさん込めて作ってくれました。
給食時間には、「みんなで皮を剥いた野菜だね」「おいしいね」と言葉を交わす場面も見られ、温かい雰囲気に包まれていました。
ハウス食品さんからカレールウのプレゼントを頂きましたので、ご家庭でもお子様と一緒にクッキングを楽しんで行ってみてください。
⭐︎保護者むけのページにこどもたちの画像があります。
8月2日から4日まで群馬県で開かれた「全国保育団体合同研究集会(群馬合研)」で「3歳児が表現するイメージと保育者の援助」という題目で「いわさき第二幼稚園」の職員が発表しました。昨年度の3歳児の「ごっこ遊び」の一年間の移り変わりの様子が紹介され、その後「保育者の援助」、「こどもの内面」、「心豊かな遊びのための環境設定」について活発なグループ討論が行われました。終始和やかな雰囲気のもとで行われ、発表者からはそれぞれ面白い“手遊び紹介”もありました。
⭐︎保護者向けのページにさらに画像があります。
今年も千葉ロッテマリーンズ・アカデミーのコーチの方達による野球教室が6月24日で開催されました。コーチの方達と元気のいい挨拶を交わした後、ボールの投げ方やバッティングの練習等から始まり、最後はゲームを行いました。子どもたちは夢中になって取り組んでおり、先生方もパワフルに活躍を見せていました。終了後はコーチの方達とハイタッチをしてお別れしました。ご褒美にロッテマリーンズのマークが入った帽子と手帳を一人一人もらいました。また、コーチの方たちのサインが入った色紙も幼稚園にプレゼントしていただきました。今回もとても盛り上がるイベントとなりました。
「千葉ロッテマリーンズ」の皆様、ありがとうございました。
⭐︎保護者向けのページにさらに画像があります。