「にじ組」のダンス教室

3月31日に「にじ組」で保護者の方が昨年12月に引き続き、2回目のダンス教室を開いてくれました。ダンスの基本的な動きの後に、音楽に合わせてみんなで楽しく踊りました。以前やった時よりもかなりノリノリで子どもたちはとても夢中になっていました。参加した「にじ組」の年長さんにとっては、今日は幼稚園最後の日となります。指導していただいた保護者の方、よき思い出を作っていただいたことにあらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。

⭐︎保護者向けのページに画像があります。

「にじ組」のダンス教室

3月31日に「にじ組」で保護者の方が昨年12月に引き続き、2回目のダンス教室を開いてくれました。ダンスの基本的な動きの後に、音楽に合わせてみんなで楽しく踊りました。以前やった時よりもかなりノリノリで子どもたちはとても夢中になっていました。参加した「にじ組」の年長さんにとっては、今日は幼稚園最後の日となります。指導していただいた保護者の方、よき思い出を作っていただいたことにあらためて感謝申し上げます。ありがとうございました。

3月25日の「にじ組」の給食

本日の「いわさき幼稚園」の給食で使用している小松菜、ほうれん草、大根は幼稚園近くの畑でとれたものを使用しています。春雨の甘酢和えには、「紅芯大根」という大根が入っています。カブのようなころんとした丸い形で外側が白色、果肉は赤紫色をしています。とても甘みがある大根です。にじ組のお友達に紅芯大根の実物を触ったり匂いを感じてもらいました。

TOP