いわさき幼稚園

第一幼稚園にプラネタリウムが来ました

先に第二幼稚園に来てくれたプラネタリウムが今度は第一幼稚園に来てくれました。皆、ドームに入る時はワクワクした様子で、当日の星空が現れると皆、歓声をあげていました。子どもたちは白鳥座やこと座など広大な宇宙の様子にすっかり魅せられ、あっという間の時間が過ぎていきました。

※別の画像が第一幼稚園の保護者向けホームページにあります。

来年度の入園について

来年度の入園については、引き続き入園申し込みを受け付けています。ご希望の方は電話またはメールにてお問い合わせください。

メール:  iwsk@ff.iij4u.or.jp

電話 :  047-342-8706 (いわさき幼稚園)

047-346-3164 (いわさき第二幼稚園)

 

松戸市私立幼稚園オンライン合同説明会2023の動画配信

9月14日~16日に行われた松戸市私立幼稚園オンライン合同説明会2023ですが、松戸市幼児教育課の方から説明会動画が再配信されています。当日、ネットワークトラブル等もあり、見逃してしまった方は是非、ご覧ください。URLを下記に記します。

https://www.city.matsudo.chiba.jp/kosodate/matsudodekosodate/kosodatenavi/hoikuenyouchien/youchien/ZOOMyoutien.html

来年度の新入園の入学願書について

来年度の新入園児の入園願書は、現在、各園にて配布中です。入学願書の受付は、10月13日(金)午前9時から始まります。また、面接テストは11月1日(水)に実施します。ご不明な点は、各園にお問い合わせください。

幼稚園は早くも秋の気配になりました

にじ組と年長組の子どもたちが作ってくれました。

チーバくんが幼稚園に遊びに来てくれました!!

チーバ君が登場すると、キャ―――――――!!!!と黄色い歓声に包まれたいわさき幼稚園。

千葉県の地図や特産物をクイズで教えてもらったり、幼稚園の場所をチーバくんの鼻の所と知ることもできました☆

チーバくんと一緒に体操を踊ったり、先生がみんなの代表でチーバくんからのプレゼントゲットする為にゲームに挑戦してくれました。

みんなの応援のおかげで、見事成功!!

チーバくんの塗り絵をもらう事も出来、チーバくんと楽しい時間を過ごすことが出来ました。

ちーばくん、また遊びに来てくださいね♡

 

 

 

消防車両見学に行ってきました

先日馬橋消防署まで、みんなで歩いていき大きくてカッコいい消防車を見せてもらいました。

消防車にどんなものがついているか、火事の時にどうするのか等消防士さんからお話を伺いました。

また、防火服を着させてもらったり、特別にサイレンまで鳴らしてくださり、子どもたちも大興奮でした!!

暑い中たくさん歩いた子ども達。とても良く頑張りましたね☆

 

保護者様ページにてクラスの集合写真も掲載いたしますので、ぜひご覧ください。

 

千葉ロッテマリーンズ野球体験⚾

千葉ロッテマリーンズの方により野球体験を年長組で行いました。

頂いたマリーンズの帽子を被り、張り切って参加していた子供たち。

ボールの投げ方やバッティングの仕方など楽しみながら教わることができました。

今後遊びの中でも取り入れていきたいと思います!

この中からプロ野球選手が出てくるかもしれませんね☆

お別れ会をしました☆

年長さんと過ごすのもあと数日。

卒園式当日は、年少年中さんは参加できないため、昨日の予行練習を後ろから見させてもらいました。

いつもの年長さんとは違い、きりっとかっこいい表情にみんなも静かに見学し、年長さんの呼びかけや歌を聞いて涙する子もいました。

 

今日は、元気いっぱいにリレーとしっぽ取り!!

応援したりされたり、年長さんと思いきり遊んで楽しんでいました。

最後はありがとうの気持ちを込めてつくったプレゼントを渡し合い、ありがとうを伝え合っている姿、とても微笑ましかったです。

残り数日、沢山関わって遊びたいと思います。

 

 

新園舎での生活が始まりました‼

建て替えが終わり、新園舎での生活がスタートし、子どもたちも木のにおいに包まれながら、子どもたちのにぎやかな声が幼稚園に戻ってきました。

工事期間中は、保護者の皆様をはじめ近隣の皆様にも大変ご迷惑をお掛けしました。

新園舎でものびのびと楽しみながら、幼稚園生活を過ごせるよう保育を進めていきたいと思います。

新園舎に遊びに来ていただける日もございますので、ぜひ遊びにいらしてください。

新園舎に遊びに来ませんか 案内

TOP